テキトウニイコウ

気が向いたら記事を書こうと考えてみる。
tekito2go = 適当にGO = 適当に行こう
あんまりまじめにやり過ぎると疲れるぞ~

リンク集へ

【No.0032】健康的な食事について

こんにちは、ざえかにうむです。


今日はちょっと健康的な食事についてです。


あ、ちなみに先日書いたキウイの話しですが、、、
苗床がカビてしまいました。


どうなるかわかりませんが、そのまま土に埋めました。
はたして芽はでるのか。。。



まぁ、それは置いといて、健康的な食事についてです。


人生の中でも食事は非常に大切なウェートを占めています。
食欲・睡眠欲・性欲(!?)のどれがおろそかになってもいけません。
中でも食事と睡眠は非常に重要です。


これがおろそかになると、肉体面に支障をきたしますし、
肉体面に支障をきたすと当然、精神的にもノリが悪くなると
ワタクシは思ってます。逆に性欲は、精神状態を良好に保つために
必要で、メンタリティのバロメータのようなものだと思います。



さて、じゃあワタクシの実践している良い食事とは何かというと
キウイの話しの時にも書きましたが、抗酸化作用のある食べ物です。


これは、個人的な感想ですが特にリコピンを多く含むトマトは
非常に体に良い気がします。

なぜ良いかというと、それは癌予防に多少なりとも効果がありそうだからです。



日本においても年間約30万人以上の人が癌でお亡くなりになられてますが、

抗酸化物質を多くとることで癌の発症率を軽減できる(と言われています)。


活性酸素は細胞のDNAに傷をつけてしまいます。

もちろん、傷ついたDNA(癌のもと)を修復するいろいろな機能を
ワタクシたち生物は獲得しておりますが。。。


少しでも、DNAへのダメージを食事によって補うとすれば
活性酸素を減らしてくれる抗酸化の食べものを食すべきです。
それの一つがリコピンだと。勝手にワタクシは思い込んでいます。



そもそも、生物は酸素を代謝で利用するようになってから
もろ刃の剣を抜いたようなものです。


酸素は、その活性(反応のしやすさ)の高さから非常に化学反応しやすいのです。
※物が燃えるのには酸素が必要です。


それゆえDNAにも傷をつけてしまいます。
(通常と機能としても活性酸素でDNAの鎖を切るのに使いますが)


まぁ、ようはリコピンとってみたらって話ですよ。
ワタクシは、カゴメの野菜一日これ一本あまいトマト

がおすすめです。


それではまた!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 健康ブログへ

【No.0031】おしごと大王のアジトを購入

こんにちは、ざえかにうむです。


夏らしくなってきましたね。

土曜日に散歩しながらたんぼ道をぶらぶらしてました。
たんぼには、オタマジャクシやミジンコもいっぱいいました。


ほんとはカブトエビを探していたのですが見つけられず
結局、ミジンコを何匹かとってきました。3ミリくらいの
大きさで元気に泳ぎ回っています。




ワタクシ、LEGOが好きな話を前したのですが

昨日、ずっと悩んでいたLEGOをゲットしました。


それは、おしごと大王のアジトというものです。
↓↓↓↓↓↓↓↓

LEGOムービーシリーズ 70809 おしごと大王のアジト
LEGOムービーシリーズ 70809 おしごと大王のアジト
メーカー:レゴ
登録日:2014-02-07
カテゴリー:おもちゃ


LEGO MOVIEという映画に出てくるおしごと社長、またの名を
おしごと大王という、映画のなかのラスボス的存在です。


LEGO MOVIEを観た方は、そのキャラクターというか
存在感に興味がわくと思います。


ワタクシもマスタービルダーになりたいもんだ。



ちなみにアマゾンでは、大体10,000円くらいだったのですが
昨日、ふらっと入ったヤマダ電機で8,000円くらいで売っており、
ポイントが3,000ポイントくらいたまっていたので思わず買って
しまいました。


レゴストアでも見かけなかったのでなんか儲けた気分です。


作るのが楽しみです。
これからちょくちょく持っているlegoやlego情報を
書いていきたいと思います。



それではまた。




ブログランキング・にほんブログ村へ




【No.0030】フォアグラの話しの続き PART2

こんにちは、ざえかにうむです。


テキトウニイコウなんて言っておきながら

くどくてすみませんが、フォアグラの話しを。。。



いや、こだわってるわけではないつもりなんですが、
なんかモヤモヤしていて。フォアグラの規制の話し。



結局ごにょごにょ考えていたのですが、食文化を規制するというのは
やっぱりどうかと思うわけです。ただ、価値観の問題があり、嫌だと思う
人も実際いるわけで、その人たちの気持ちも汲みとることも必要かな
と考えてたり。



ひっかかるのは、価値観の問題の部分を公に規制するやり方は
どうかと思うわけです。


じゃぁ、どうすればよいか。
ワタクシなりの答えを考えてみました。




フォアグラを規制するのではなく、フォアグラを食べる前に、
そのフォアグラとなった鳥類の飼育映像を食する人に

見せることを義務付けてはいかがでしょうか?



フォアグラとは、こういう風に飼育された鳥の肝臓なんだぞと。
文化的背景を持っていて、そういう部分も理解して食している人なら
それでもなお感謝して食べるのではないかと。


もしこれで、食する人が減れば自然とフォアグラ作りは少なくなるはずだ。
いろいろ調べてみると、自然に近い形(強制的な給餌はしない)での飼育も
あるようだ。ただし、手間とコストがかかるから高いのでしょう。


自然に近い形で飼育された映像なら、気分も悪くしないから自然飼育の
フォアグラ生産が拡大しそうだと思う。



きっと、資本主義により、高価とされるフォアグラを工場生産的にコストミニマムで
作ることで儲かるから、過度(?)な強制給餌による生産があるのではないか。



基本的には、市場に任せてみる。

ただし、自分の食しているものの
生産されるプロセスを認識させる。


それによって消費者が自分で選択する。

より高価なフォアグラ(自然飼育に近い)がよいか、

強制給餌をも理解して食すか、

フォアグラを食べないか。



なんとなく、自分の中ではすっきりした感がある。
ふぅ~。



記念すべき30回目の投稿だったがフォアグラの話題となってしまった。
あと、970回もつづくかなぁ、、、。


それでは、また。


↓↓↓クリック!クリック↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ